青森県総合社会教育センター

企業詳細情報

更新日:2025/8/18
企業・店舗等名 NO.466社会福祉法人青森県玉葉会 救護施設白鳥ホーム
企業区分 医療、福祉 サポート地区 東青
所在地

039-3314 東津軽郡平内町盛田字堤ヶ沢126

電話 017-755-3274 FAX 017-755-2698
代表者 施設長 川邊 智 担当者 副主任介護支援員 今野 明子
email hakuchou-home@minos.ocn.ne.jp ホームページ http://www.hakuchou-home.jp/

我が社ができること

・出前講座では、車イス操作や介護技術等の講座ができます。
・職場見学では、施設のしくみ、生活等を説明しながら対応します。
・職場体験では、施設の業務や介護の体験の他、利用者と一緒の活動等も体験できます。
・その他、福祉体験ワークショップや各クラブ活動の合宿等の受入れ(宿泊施設あり)をしています。

学校サポートについて

連絡方法 学校から直接可
可能日 要相談
交通費 必要なし
材料費 必要なし
その他 <br>

我が社ができる学校サポート

出前授業 車イス操作や介護技術等の講座
職場見学 職場見学、職場インタビューの児童・生徒の受入れ
職場体験・インターンシップ 職場体験・インターンシップの児童・生徒の受入れ
その他 福祉体験ワークショップや各クラブ活動の合宿等の受入れ(宿泊施設あり)

これまでの実績

出前授業 近隣の小学校で車イス操作についての講座を行った
職場見学 一般の見学はあり
職場体験・インターンシップ 近隣の中・高校生の職場体験・インターンシップを受入れている
その他 小・中・高校生を対象としたワークキャンプや学校のクラブ活動の合宿等を受入れている