青森県総合社会教育センター

企業詳細情報

更新日:2025/10/7
企業・店舗等名 NO.373Takuron(佐藤拓郎)株式会社アグリーンハート
企業区分 農林漁業 サポート地区 中南
所在地

036-0504 黒石市馬場尻東61-15

電話 0172-26-5015 FAX 0172-26-5016
代表者 代表取締役 佐藤拓郎 担当者 総務部  福原 美寿々
email takuron.kaze@gmail.com ホームページ https://www.agreenheart.jp

我が社ができること

『子ども達の未来にワクワクをつくる』を信念に活動してます。
シンガーソングライターでもある為、歌付きの講演が可能です。農業から得た感性を、音楽・芸能・講演に活かしてマルチに自分発信しています。
【得意ジャンル】キャリア教育、創業/起業、スマート農業、有機農業、ノウフク連携、地域支援型農業
▼現在の主な役職/肩書 (R7.10現在)】
・ 株式会社アグリーンハート 代表取締役
・ 株式会社ビオ・フローズン 代表取締役
・ 株式会社 UKANO 取締役
・ 一般社団法人 販売農業共同団体連合会 理事
・ 日本有機農業協同組合 理事
・ 農林水産省 食料・農業・農村政策審議会専門委員
・ 農林水産省 農林水産技術会議評価委員
・ 農林水産省 スマート農業イノベーション推進会議委員
・ 青森県:ユニバーサル農業推進委員
・ 青森県 土づくりの匠 認定者
・くろいし有機農業推進協議会 会長
・ 黒石市総合計画審議会 委員
・ 黒石市 地域福祉活動計画検討委員会委員
・(一財) 双仁会厚生看護専門学校 非常勤講師
・ 黒石観光大使
・ シンガーソングライター

学校サポートについて

連絡方法 学校から直接可
可能日 要相談
交通費 実費
材料費 その他
その他 『子ども達の未来にワクワクをつくる』を信念に、さまざまな活動をしております。

我が社ができる学校サポート

出前授業
職場見学
職場体験・インターンシップ
その他  

これまでの実績

出前授業 農業の先進技術、有機栽培技術、キャリア教育、等で全国で年間60本以上の講演を行なっています。
職場見学 有機農業、スマート農業、ノウフク連携、CSA(地域支援型農業)、農業経営、地域経済など
職場体験・インターンシップ 農林水産省、農政局のインターンシップ受け入れ、市のワーキングホリデー、銀行のインターンシップ等、毎年受け入れ実績有り
その他 スマート農業技術、有機栽培技術において、独自の知見を持ちあわせているため、県外からの視察、県外への出張講話も多いです。