第5話 子どもの運動はイロイロ

ユミコ先生こんにちは。今日も寒いですね~。

こんにちは。ユイちゃんもこんにちは。お母さんとどこかにお出かけかな?

最近寒いじゃないですか。お家から出たくなくて…親子共々すっかり運動不足です・・・ちょっと体重も気になっているので。思い切って親子体操教室に参加しようかと・・・。

体操教室はいいわね。スポーツは体だけではなく心の発達にもよい影響があるしね。あらちょうどいいところに。アオイ先生、こっちこっち。

こんにちは、ユミコ先生。ミホさん久しぶりですね。ユイちゃん?大きくなったな~。

アオイ先生聞いて下さい。ミホさんこれから体操教室に参加するんですって。

運動することはいいことですね。

そうでしょ、先生。運動不足の解消とリフレッシュ。健康にもなるし。水泳教室やスキー教室もいいかな~って。

でも、それユイちゃんがやりたいのかな?親の強制にならないようにしないと。それに、運動は定期的に、できれば毎日、簡単なことでもいいから体を動かすことが大事です。運動不足の解消だったら、家庭でもできること色々ありますよ。

でも、外遊びは寒くて・・・

運動イコールスポーツではないですよ。例えば、玄関の掃き掃除や食事の準備なども運動不足の解消になりますよ。

そうなんですか!?お手伝いも運動になるんですね!

それに、ちょっとしたスペースがあれば、親子で一緒に楽しみながらできる運動もありますよ。運動量も結構ありますよ。

先生、その運動、教えてください。家でやりたいです!

 

ワンポイント情報

室内でできる簡単な運動について

室内で場所をあまり取らず、親子で楽しくできる運動(遊び)です。親子で運動習慣を楽しく身につけましょう。(QRコードをスマホ等で読み込むことで、動画を見ることができます。)

※周囲の安全には十分気をつけて行って下さい。

※騒音等、近隣住民の迷惑にならないよう注意しましょう。

 

1 体幹ストレッチ

お尻歩き編

 

両足を前に伸ばして座り、お尻をずらしながらゆっくり手を使わないで歩いてみましょう。 端までいったら戻ってみましょう。

POINT

・手を大きく振ってみましょう。
・股関節をずらしながらやってみましょう。

 

ワニ歩き編

 

うつぶせになり、床にお腹をつけて、足の裏(親指のところ)と手のひらでしっかり地面を触って進みます。

POINT

・肩甲骨と股関節をうまく動かしましょう。
・お腹は床に全部つけたままで行いましょう。

 

両手をケガしたワニ歩き編

 

両手を背中に組んでワニ歩きをします。

股関節をしっかり動かし、足だけで進みます。

POINT

足の親指のつけ根の所でしっかりけることが大事です。ここは走るときにも大事なポイントです。

※股関節をしっかり動かすことが体の可動域を広げる上で大事です。

 

体幹ストレッチ動画


http://alis.pref.aomori.lg.jp/zerosai/movies/01.mp4

 

2 いろいろタッチ

ヒザタッチ編

 

向かい合って片手をつなぎます。つないでいない手で相手のヒザ(どちらでもよい)にタッチできたら勝ちです。

POINT

反対の手もやりましょう。左右両方でやらないとバランスが悪くなります。

※転んでヒザにタッチしにいったり、グルグル回ってしまうのは無しです。

 

背中タッチ編

 

「ヒザタッチ編」よりも、俊敏性が必要となります。

POINT

左右両方やりましょう。

 

足踏み編

 

両手をつなぎます。

相手の足を踏んだら勝ちです。

POINT

これら3種類の運動は、かわしながら攻めるということを同時に行うので、俊敏性、反応速度が上がり、バランス能力などが身につきます。

 

いろいろタッチ動画


http://alis.pref.aomori.lg.jp/zerosai/movies/02.mp4

 

 

3 バランス相撲

手押し編

 

・お互い向かい合って立ちます。(少し足は開いて)

・相手の手以外押したら負けです。

・相手を動かした方が勝ちです。

POINT

いろいろな動きでバランス能力や反応能力が高まります。押すだけだと勝てないので、フェイントを入れたり、相手の力をうまく利用してみましょう。

 

手引き編

 

・右足を前に出して、向かい合って立ちます。

・右足の外側を合わせて立ち、右手をつなぎます。

・つないだ手を押したり、引いたりして相手を動かした方が勝ちです。

 

手引き編(片足立ち)

 

・向かい合って左足をあげ、右足で立ちます。

・右手をつないで、押したり、引いたりして、相手を動かした方が勝ちです。

POINT

・バランスを整えるため、左右両方で行いましょう。

・引っ張るだけだと勝てないので、上下左右前後に動かしたり、相手の力をうまく利用してみましょう。

 

バランス相撲動画


http://alis.pref.aomori.lg.jp/zerosai/movies/03.mp4

 

4 パパママジャングル

手足を使ってしがみつく編

 

・保護者は四つん這いになります。
・保護者の背中に子どもがつかまります。(手足を使ってしっかりつかまります)
・保護者がグラグラ揺れても落ちないように、力強くつかまってバランスを取りましょう。

POINT

バランス、体幹、力強さを身につけましょう。

 

足のみでしがみつく編

 

・保護者は四つん這いになります。

・保護者の背中に子どもがつかまります。(足だけでつかまります。)

・保護者がグラグラ揺れても落ちないように、力強くつかまってバランスを取りましょう。

 

起立編

 

・保護者が両手を広げて立ちます。(木のイメージです)
・子どもはジャンプして保護者につかまります。

・落ちないようにして、保護者の体の周りを一周しましょう。

POINT

保護者が抱っこやおんぶをしてから始めても構いません。

※自分の全身を使って動くので、体幹が強くなり、バランス能力が身につきます。

 

パパママジャングル動画


http://alis.pref.aomori.lg.jp/zerosai/movies/04.mp4

 

5 餅つきゲーム

 

・床に立ち、子どもがジャンプしたところに保護者が座布団を1枚ずつ入れていきます。
・5枚全部できたら成功です。

・5枚入れるのに成功したら、1枚ずつ抜いていきます。

・全部抜けたら成功です。

POINT

跳ぶ能力、バランス能力、反応能力等を遊びながら身につけましょう。

成功したらスピードを速くしましょう。

 

餅つきゲーム動画


http://alis.pref.aomori.lg.jp/zerosai/movies/05.mp4

 

 

 

さらに詳しく知りたい方は、次のサイトにGO!!