「青森県視聴覚ライブラリー」は、青森県教育委員会が総合社会教育センターに開設している映像教材の図書館です。学校教育や社会教育で利用できるビデオ教材等を取りそろえ、県民の生涯学習振興に役立てています。
視聴覚教材の貸出について
貸出しできる対象
ビデオ・DVD
公的機関、個人の区別なく、学習目的の利用であれば誰でも借りられます。(貸出料金は無料ですが、貸出中にテープやディスクを破損・紛失した場合は、実費を負担していただきます。)
視聴可能な教材数(2024年4月現在)
- ビデオテープ 4,031本
- DVD 937本
- その他(CD等) 14本
教材の検索について
ありすネットの視聴覚教材情報をご覧ください。(クリックすると別窓で開きます)
貸出期間
原則として1週間。ただし、返却日が休所日の場合は、その翌日になります。(一度に3本まで借りることができます。)
貸出を受けるには
初めての方は、上記窓口に身分を証明するもの(免許証、保険証等)を持参して、利用者カードを作成してください。次回からは、利用者カードを提示するだけで教材を借りることができます。
お問い合わせ
青森県総合社会教育センター1階 インフォメーションプラザありす
TEL 017-739-0900