研修室や実習室等、当センターで利用可能な施設を紹介しています。
予約状況及び研修室使用に係る申込みについては、「施設予約」ページを御参照ください。
開所時間
9時00分から19時00分まで(貸室は最長19時00分まで)
休所日
毎月第4月曜日・祝日(土曜日を除く)・年末年始(12月29日から1月3日まで)
1階
総合窓口(インフォメーションプラザありす)
研修室に関する予約や問合せの受付を行っています。また、研修で使用する各種機材についてのお問合せも受け付けています。
青森県視聴覚ライブラリーの視聴覚教材の貸出も行っています。
あおもり県民カレッジ事務局
あおもり県民カレッジへの入学、単位認定のほか、生涯学習に関する相談、講座の案内など学習情報の提供を行っています。
社会参加活動支援センター
ボランティア活動をはじめとした社会参加活動情報の提供や相談等に対応しています。
ほのぼのルーム
乳幼児から未就学児までのお子様と一緒にくつろげるスペースです。
※利用時間 9時00分から17時00分まで
ラーニングスペース・ロビー
個人での学習活動等にお使いいただけるスペースです。
※1階ロビーは、どなたでもご自由にラーニングスペースとしてご利用いただけます。
食堂
軽食・喫茶 ライブラリー
営業時間 10時00分から14時30分まで(ラストオーダー)
定休日 不定休(休所日・祝日)
電話 017-729-8232
HP https://naga-chu.com/library/
2階 各研修室(利用者Wi-Fi有)
大研修室
階段型の座席配置がある研修室で、講演会等に適しています。正面の大型スクリーンを利用して映画やビデオの上映もできます。
定員 312人
第1研修室
教室型の研修室(3人掛けテーブル40台)で、研修会・講習会等に利用できます。マイク・スピーカの設備があります。
定員 120人
第2研修室
ラウンド型テーブルを配した研修室です。
定員 18人
第3研修室
教室型(3人掛けテーブル6台、2人掛けテーブル4台)のテーブルで、ロの字型に配置しています。
定員 26人
第4研修室
ラウンド型テーブルを配した研修室です。
定員 12人
第5研修室
教室型の研修室(3人掛けテーブル16台)で、研修会・講習会等に利用できます。
定員 48人
第6研修室
教室型の研修室(3人掛けテーブル12台)で、研修会・講習会等に利用できます。
定員 36人
第7研修室
教室型(3人掛けテーブル4台、2人掛けテーブル2台)のテーブルで、ロの字型に配置しています。
定員 16人
第8研修室
ラウンド型テーブルを配した研修室です。
定員 18人
3階 各研修室・実習室
第1多目的研修室
フローリングで、大型の鏡が設置されています。
面積 203平方メートル
和室(利用者Wi-Fi有)
畳敷きの研修室で、礼儀作法の講習等に利用できます。続き部屋の茶室からは屋上庭園を望むことができます。(広さ:約36畳及び約15畳)
定員 80人
第1工作室
工作ができる研修室です。4人用の作業テーブルが4台あります。
定員 16人
第2工作室
陶芸ができる研修室です。4人用の作業テーブルが4台あります。当面の間、使用できません。
定員 16人
調理実習室
調理台(受講生用4台、講師用1台)を設置した研修室で、料理教室等に利用できます。
定員 16人
4階 各研修室(利用者Wi-Fi有)
第9研修室
教室型の研修室(1人掛けテーブル20台)です。テーブルの移動はできません。
定員 20人
第10研修室
実習用ノートパソコン(受講生用20台、講師用2台)を配置した研修室で、ノートパソコンによる実習ができます。(Windows10)
※Office2019 Professional Plusのほか、Adobe Photoshop Elements、Adobe Premiere Elementsによる簡単な画像・動画編集や、ホームページビルダー22が利用できます。
定員 20人
第2多目的研修室
教室型の研修室(3人掛けテーブル15台)で、研修会・講習会等に利用できます。
定員 45人
各研修室 使用料一覧
使用料(1時間単位)
受講料等を徴収する場合は、割増料金が適用されます。
室名 | 定員 | 使用料 ※( )内は割増料金 |
|
---|---|---|---|
大研修室 | 312人 | 3,460円 | (4,490円)※1 |
(5,190円)※2 | |||
(6,220円)※3 | |||
(6,920円)※4 | |||
第1研修室 | 120人 | 1,220円 | (2,440円) |
第2研修室 | 18人 | 340円 | (680円) |
第3研修室 | 26人 | 340円 | (680円) |
第4研修室 | 12人 | 220円 | (440円) |
第5研修室 | 48人 | 590円 | (1,180円) |
第6研修室 | 36人 | 590円 | (1,180円) |
第7研修室 | 16人 | 220円 | (440円) |
第8研修室 | 18人 | 590円 | (1,180円) |
第9研修室 | 20人 | 590円 | (1,180円) |
第10研修室 | 20人 | 590円 | (1,180円) |
第1多目的研修室 | 203m2 | 1,520円 | (3,040円) |
第2多目的研修室 | 45人 | 590円 | (1,180円) |
和室 | 80人 | 820円 | (1,640円) |
第1工作室 | 16人 | 450円 | (900円) |
第2工作室 | 16人 | 820円 | (1,640円) |
調理実習室 | 16人 | 590円 | (1,180円) |
大研修室は、徴収する受講料等の金額に応じて、4段階の割増料金が適用されます。 ※1 最高額が1,000円未満の場合。 ※2 最高額が1,000円以上2,000円未満の場合。 ※3 最高額が2,000円以上3,000円未満の場合。 ※4 最高額が3,000円以上の場合。 |