当センターでは、お客様により適したサービスを提供するため、クッキーを利用状況分析の目的として利用しています。 また、当センターでは分析の用途でサードパーティークッキーにも情報を提供しています。 みなさまにはクッキーを許可するかを選択する権利があります。
青森県総合社会教育センター
背景色
  • 青
  • 黒
  • 白
文字サイズ
  • 標準
  • 大きく
  1. ホーム
  2. 研修等講座情報
    社会教育センター主催講座
    • 今年度講座一覧
    • 昨年度講座一覧
    指定管理者主催講座
    • あおもり県民カレッジ 地域キャンパス講座
    • ボランティア講師による自主講座
    • 指定管理者自主事業
    社会教育センター通年事業
    • 青森と自分の未来を”カタル”!「キャリサポ」事業
    • 高校生スキルアッププログラム推進事業
    • 社会教育プレ団体サポート事業
    • 青森県教育支援プラットフォーム「我が社は学校教育サポーター」
    • あおもり家庭教育アドバイザー派遣
    • 市町村等の取組への伴走型支援
    講座申込
  3. 施設案内
    施設案内
    施設予約
    インフォメーションプラザありす
    生涯学習・ボランティア相談
    社会参加活動支援センター
    アクセス
  4. センターについて
    センター発行物
    • センター要覧
    • 所報「響」
    • 調査研究
    視聴覚ライブラリー
    関連情報
    • 運営協議会議事録
    • リンク
  5. 学習情報・
    eラーニング
    青森県学習情報提供サイト ありすネット
    eラーニング
    • あおもり学インターネット講座
    • 元気青森人PowerUpコンテンツ
    • あおもり子育てネット
  6. あおもり県民カレッジ
  7. 指定管理者
    ホームページ

eラーニング

eラーニング 関連ページ

  • あおもり学インターネット講座
  • 元気青森人PowerUpコンテンツ
  • あおもり子育てネット
    • 子育て支援動画
    • すこやかほっとライン
    • 子育てに関するリンク集

    センターシンボルマーク

    人づくりの拠点として、県民の生涯にわたる学習の輪が、和を持って限りなく広がっていくことを願いとしています。
    家庭、学校、地域社会が一体となる姿を表現するとともに、色を青緑とし、伸びゆく緑豊かな青森県を表しています。

    青森県総合社会教育センター

    〒030-0111 青森県青森市大字荒川字藤戸119-7

    開所時間:9時から19時まで

    休所日:毎月第4月曜日・祝日(土曜日を除く)・年末年始(12月29日から1月3日まで)

    アクセス情報

    貸館担当(インフォメーションプラザありす)

    電話番号:017-739-1251(9時から19時まで)

    ファクス:017-739-2570

    あおもり県民カレッジ事務局

    電話番号:017-739-0900(9時から19時まで)

    ファクス:017-739-2570

    職員室

    電話番号:017-739-1252(8時30分から17時15分まで)

    ファクス:017-739-1279

    • このサイトについて
    • サイトマップ
    • 個人情報の取り扱いについて
    • 著作権・リンク等
    • ソーシャルメディア運用ポリシー
    • 画面表示の変更方法
    • Foreign Language
    Copyright © 青森県総合社会教育センター All Rights Reserved.